ビルドアップ走

トレーニング

2024/3/24(日) かどがわ健康ロードレース中止 & ビルドアップ走17km

朝7時起床。実家を8時前出発。朝から雨だ。 会場に向かっている途中、ラン友から電話。何と大会は中止だそうな…😱朝ちょっとだけ雷がなってたから、その影響かな…。 参加賞の受け取りもあるので、とりあえず会場に足を運ぶ。ラン友が待っていてくれ、受...
トレーニング

2024/3/19(火) 低速ジョグ11km

日中は雨でしたが、夕方には雨も上がり、帰宅後走ることができました。前半はゆっくりジョグから入り、次第にペースが上がり、結果ビルドアップ走となりました。 カウントダウン かどがわ健康ロードレースまであと5日 シーガイアジョギング大会まであと3...
トレーニング

2024/1/7(日) ビルドアップ走10km

午前中は洗車、午後から高校ラグビーの決勝戦や去年の市町村対抗駅伝の動画を見てたらあっという間に夕方に…😱急いで着替え、家を飛び出しました。 中速ジョグのつもりが、市町村対抗駅伝の動画を見た直後の影響か、次第にペースアップ。最初は5'30/k...
トレーニング

2023/10/9(月) 低速ジョグ30km & ビルドアップ走12km

今日は スポーツの日、昔で言う 体育の日 。 ということで、今日はお腹いっぱい走らせていただきました。 まず、朝早起きして、ゆっくりと30kmジョグ。 前日実家に帰省したんですが、ジョグ用のシューズを持って来るのを忘れてました。 仕方なしに...
トレーニング

2023/8/10(木) ビルドアップ走20km

仕事を終え、高校時代の先輩のお父さんのお通夜に参列。 その後、日向市大王谷の運動公園に向かいました。 小中の野球少年時代に来たことがあるこの場所を訪れるのは久しぶりでした。 施設も随分と月日が経ち、老朽化が進んでましたね。 競技場の中か外の...
トレーニング

2023/8/2(水) プチビルドアップ走13km

今日は 堤防練習会 の日。 だったはずが、所用で参加できず。 腹が減ったのでシュークリームを1つ食べて、ラン開始! いつもの小丸湖畔運動公園を12周、プチビルドアップで攻めてみた。 肩甲骨の可動域を広く使うことを意識しながら、また、そこから...
トレーニング

2023/6/27(火) プチビルドアップ走

日曜は農作業等で走れず、月曜は残業で走れず。 今日も残業でしたが、昨日ほどでもなかったので、夜8時過ぎにスタートしました! 湿度がかなり高く、多量の汗をかきました。 明日は堤防練習会の日。 残業なく参加できるといいな~😌
トレーニング

2023/6/22(木) ビルドアップ走

昨日は堤防練習会の日だったのですが、残念ながら雨で中止。 大事な会議も無事に終わり、帰宅後、ご褒美ランニングを実施しました。 場所は前回と同じ小丸湖畔運動公園。 前回は10周走りましたが、今回は12周の約7kmを走りました。 何とか以前の生...
トレーニング

2023/6/20(火) ビルドアップ走

久しぶりに小丸湖畔運動公園にやってきました。 昨シーズンは結構お世話になった公園です。 やっぱり芝の柔らかさはいいですね、体への負担が少なくて済みますし、シューズにも優しい(経済的)。 ビルドアップ走を実施しました。 1周約580mの芝公園...
トレーニング

2022/12/4(日) ビルドアップ走12km

午前中は、防府読売マラソンをテレビ観戦。 刺激を受けて、午後から練習しました。 練習メニューはビルドアップ走。 5kmごとに4'30/km、4'20/km、4’10/km、4'00/kmという設定。 脱力と楽に走ることを心掛けました。 最初...