カテゴリー

2020/7/13週の振り返り

7/13(月)

ジョグ → ペース走

スタート時:19:09、28.9℃、75%、体感33.9℃、南西の風13kph
コース:堤防
距離:6.09㎞
タイム:26’14
ペース:4’18/㎞
平均ピッチ:182spm
平均ストライド:1.27m
強度:4
ギア:ナイキエアズームストリーク7
とにかく蒸し暑かった。
今日はジョグと思って走り始めたが、思ったより体が動いてくれたので徐々にペースアップ。
結局、ペース走になりました。
頑張ったご褒美に 小豆最中アイス をいただきました。

7/14(火)

ジョグ → ビルドアップ走

スタート時:18:18、25.0℃、76%、体感25.0℃、西南西の風20kph
コース:堤防
距離:12.52㎞
タイム:56’20
ペース:4’30/㎞
平均ピッチ:184spm
平均ストライド:1.21m
強度:3.5
ギア:ナイキ青
気温もそれほど高くはなかったが、ただ風が幾分強かった。
「今日はジョグでいいや。」と思いスタートするも、身体が軽い。
リズミカルにピッチを刻んでいくと、どんどんスピードが出てしまう。
結局、ビルドアップ気味になってしまった。
ただ、全然息は上がらず苦しくはなかった。調子が良いのだろうか。
いつもの堤防コースを2周する予定だったが、陽も長く気持ちも乗っていたのでもう1周おかわりの3周。
明日の高校生との水曜練習会が楽しみだ!

7/15(水)

水曜練習会

ペース走
スタート時:18:10、22.2℃、90%、体感22.2℃、西の風11kph
コース:堤防
距離:8.01㎞
タイム:33’03
ペース:4’08/㎞
平均ピッチ:182spm
平均ストライド:1.33m
強度:4
ギア:ナイキエアズームストリーク7
レペティション 500m
タイム:1’47
ペース:3’32/㎞
ダウンジョグ
距離:2.6㎞
タイム:17’14
ペース:6’37/㎞
待ちに待った水曜日。今日は地元の高校生といつもの堤防ラン。
雨上がりということで路面の水たまりもあったことから、比較的水たまりのない南側堤防を往復ランすることになりました。
まずは、距離を8㎞に合わせるために3往復とちょっとのペース走。
ここ最近の好調さが物語っているのか、4’15/㎞前後のペースが全然きつくならず、終盤の追い込みに備える。
最後の残り3㎞は3’57/kmペース。私にしては上出来だ。
ペース走が終わり、500mのレペを1本。1’47の時間がかかっているが、将来的にはこれを1’40未満で抑えたい
最後に、残った大人3人でダウンジョグ。
とても気持ちの良い汗をかくことができました。

7/16(木)

休足日

雨しかも少し気温が低い。
無理して風邪ひくのもイヤだし、疲労もたまりつつあったので、休足日としました。

7/17(金)

インターバル走200m×12本

スタート時:18:42、24.4℃、82%、体感24.4℃、東の風7kph
コース:堤防
距離:9.3㎞
強度:3.5
ギア:ナイキ青
赤字で書いているタイムは設定目標タイム。スピードが付いてきたおかげか、かなり楽に200mインターバル走12本がこなせた。
心拍数も安定している。
もう少し負荷をかけていいかもしれない。
例えば、40秒を切るくらいか。
最近、周りでケガする人が多いので、決して他人事ではなく、40代後半に差し掛かったので、徐々に負荷をかけていこう。
ラップ26」はクールダウンにもかかわらず、それが分からずに疾走している。
Garmin君よ、クールダウンは別のアラーム音に変わるなどもっと分かりやすくなってくれ~。

7/18(土)

ジョグ → アナフィラキシー

スタート時:17:16、26.7℃、68%、体感28.3℃、東の風11kph
コース:雑木林
距離:14㎞
タイム:1:12’11
ペース:5’09/㎞
平均ピッチ:174spm
平均ストライド:1.11m
強度:3
ギア:ナイキエアズームストリーク7
美味しそうな紅白まんじゅうを食べたのが15:00過ぎ。紅白まんじゅうは今日地区の神社の夏祭りがあって私は地区の班長をしていることから記念品としていただいたもの(ちょうどこの日は下の子の高校の保護者会があってお祭りには参加できませんでした)
ちょっとボリュームがあって消化も良くなかったことから、走るのを少し躊躇。ただ、食後2時間近く経っているので、問題ないだろうとの判断でランニングを決行。
しかし、現実は違った。いつもであれば、3~4㎞走ったところでアナフィラキシーは発症するが今回は違った。
3~4㎞地点では少しだけ違和感を感じるものの、いつもの症状は現れず、走ろうと思えば走れるのだ。ただ、身体は重くスピードが出ない。そのままズルズルと10㎞を走る。
胃袋の中の食べ物が残っているのを感じつつ、喉が乾いてきた。13㎞過ぎに浜の公園で水を飲み、その時身体を見てみたら少しだけ手足にブツブツが!「あっ、これはもしかして!?」と思い、すぐに走行中止。
家路を急いだ。
ここからは時間との勝負。5分10分でみるみる身体が弱っていく。帰宅後すぐにシャワーを浴びていたら急激に身体に異変が。身体のブツブツが酷くなり、血圧も低下。やっとの思いで身体を拭き上げ、すぐさまベッドイン。この日は症状が軽かったほうで20~30分で気分が良くなり身体のブツブツもある程度引いてくれた。良かった。
食後2時間近く経っていたのでもう大丈夫かなと思ったけど、消化の悪いものは別問題。食後の経過時間はある程度の目安重要なのは胃袋に食べ物特に小麦粉を使った食べ物がないかどうか。今後の参考にしたい。
こんな感じだったので、本当はビルドアップをしたかったのだが、動きが悪いまま14㎞のジョグで終了!

7/19(日)

初ヤッソ → 撃沈

ヤッソ 800m×5本
スタート時:15:49、28.3℃、81%、体感33.3℃、西北西の風9kph
コース:堤防
距離:8㎞
強度:4.5
ギア:ナイキエアズームストリーク7
ダウンジョグ
コース:雑木林
距離:2.4㎞
タイム:16’05
ペース:6’42/㎞
ヤッソ』聞いたことはあるけど今まで調べたことはなかった。
で、今日調べてみた。
ひとことで言うと、ヤッソというアメリカ人が考案した練習メニューでインターバル走の一種。
800mを3分で走ること10本これをクリアーすればサブ3を達成する可能性が高いとのこと。サブ3.5であれば800mを3分半、サブ4であれば800mを4分という方程式が成り立つそうです。
レストは400mで800mと同じタイムで設定。(私の場合はレスト400mを3分が目安)
騙されたと思い、とりあえずやってみることに。
しか~し、現実はそう甘くはなかった。
結論は10本実施予定が5本で断念5本中2本のみ目標クリア。残念な結果だったが、いきなりすんなりクリアできるとは思ってなく、しかも今日は降雨後で蒸し暑さマックス。無理せずにトレーニングを中断した。
3本目まではがむしゃらに走ったが、4本目、5本目は考えて走った
アキレス腱やふくらはぎといった小さな筋肉を使うのではなく、お尻の筋肉を使う。ピッチを上げ、身体の上下動をなるべく無くす。こういったことを意識した。
気のせいか心拍数の大幅な増加と急激なペースダウンを避けることができた。これは大きな収穫だった。ランニングエコノミーってやつか!?
これからも研究し試行錯誤しながら肉体改造に取り組んでいきたい。
(追伸)
青島太平洋マラソンに続き、去年初参加した日南つわぶきハーフマラソン大会中止が決定したそうだ。
おそらく年内の大会はほぼ全滅状態となるだろう。

週合計

距離:63.43㎞
時間:5:05’35
梅雨時期とは言いながら、雨の合間をぬってうまく走れてる。
気温が低く走りやすい日もあれば、急に蒸し暑く走りにくい日もある。
立て続けにアナフィラキシーショックも発症しているので、無理せずにトレーニングを重ねていこう!

カウントダウン

今月の走行距離:166.76㎞(目標200㎞)
1級建築施工管理技士試験まであと?日

コメント

お米ドットコムをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました